物件と集客について【#3】

「アスPの部屋」飲食入門編

ドラマブログ「キラ✦ハン」の当週内容を飲食プロデューサー「アステ」が、より詳しく掘り下げて解説。自称「伝説の飲食プロデューサー」が語る、繁盛店を作り育てるコツや業界の色々な裏話などを紹介します。

リポーター

今週も始まりました【アスPの部屋】‼

リポーター

「キラ✦ハン」第3話は物件立地についてのお話でしたね。アスPさん、今週も解説を宜しくお願い致します。

【#3】博多NO1物件は…⁉

アステ

はい、よろしくお願いします。

アステ

そして今週は、本編にも登場したリーシングのダイちゃんにも来てもらいました。

ダイちゃん

よろしくお願いします

リポーター

ダイちゃんさんも、よろしくお願いいたします

リポーター

そして早速アスPさんに質問ですが、飲食店をやる場合の物件には本編でもあった「商業施設」など以外にも色々と選択肢はあるのでしょうか?

アステ

そうですね。仮設や移動などを除いた店舗物件を前提としてジャンル分けすれば、商業施設 テナントビル ③一軒家 という3つの建物タイプに分かれると思います。

リポーター

それぞれの物件の特色などを教えてもらえますか?

ダイちゃん

では、そこはが。

ダイちゃん

あくまでも一般的な傾向ですが…

というイメージですかね。

アステ

そうですね

アステ

簡単に特徴を述べるとすれば、「規模の大きさ」、「コスト(賃料など)」、「集客力」は正比例すると言えると思います。

リポーター

なるほど

リポーター

そしてアスPさんは、リカちゃんに「B級の物件」で「目的来店型」のお客様を掴むことを勧めていましたね。

アステ

はい

アステ

物件をやみくもに探す前に、開業後におこりうる「集客努力(販売促進)の方向性」のイメージをシュミレーションすることをオススメします。

リポーター

開業後の「集客努力の方向性」⁉

アステ

はい。そうです

アステ

目的来店型を選択したとすれば、その場合はお店の魅力や、競合他社との差別化を図っていけばいいのです。

リポーター

なるほど

アステ

そしてその反対衝動来店型を取り込む必要がある場合、つまりハイロケーションハイコストの物件を選択した場合のお店作りの考え方にも触れてみましょう

アステ

そこで、まずダイちゃんに専門的な部分を解説してもらいますが、

商業施設でお店をやる場合の家賃売上のバランスは一般的にどの様になりますか?

ダイちゃん

はい。その場合の家賃は、例えば20坪のお店で売上が600万円だったと仮定して…

となります。

アステ

ありがとうございます

アステ

ちょっと専門的になりますが、その場合の家賃構成比率は、64万円÷600万円×100=10.6%となるので、この数字は適正値と言えますね。

(注:一般的に家賃構成率は8~12%くらいが適正と言われている)

ダイちゃん

はい。その通りです。

リポーター

いやー、急に専門的で難しくなりましたね…

アステ

それは失礼

アステ

要するに、この商業施設物件では月に600万円の売上があって、ようやく健全であるという意味です。

リポーター

なるほどー

アステ

そしてそうなると、その為にやるべき営業努力が「目の前を通るお客様に立ち止まってもらい、入店していただく。」という工夫です。

アステ

折角、高い家賃を払ってたくさんの人通りがある場所で戦う訳ですから、そこはしっかりと努力すべきでしょう。

リポーター

なるほど

リポーター

そういう場合には具体的にはどんなことをやるのでしょう。

アステ

例えば、店頭に縦看板を置いたり、予約サイトと契約して集客したりなどでしょうか。

アステ

そして、店頭にメニューやポスターなどを設置しても、一般的に衝動来店型のお客様がお店の案内看板などに目を向ける時間は約2秒と言われています。

リポーター

たったの2秒‼

アステ

そうなんです

アステ

だからこそ、そんなシビアな世界で競合他店と勝負するのか、それともB級物件を視野に入れて中身で勝負するのか。


アステ



一概にひとくくりには出来ませんが、そこまで先に考えて物件を選ぶ必要があるということです

リポーター

なるほど

アステ

そういった事情を踏まえた上で、リカさんのプロジェクトでは「じっくりと価値あるモノ造りをする」という目的来店型のお客様に訴求するアプローチで進める方が良いと思います。

リポーター

そうなんですね 

リポーター

飲食の世界って、私が思っていたよりもかなり奥が深いようです。

また来週も楽しみにしております!

「キラ✦ハン」第4話へ続く・・【11/2(月)夕方くらいに配信予定】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA