「アスPの部屋」飲食入門編
ドラマブログ「キラ✦ハン」の当週内容を飲食プロデューサー「アステ」が、より詳しく掘り下げて解説。自称「伝説の飲食プロデューサー」が語る、繁盛店を作り育てるコツや業界の色々な裏話などを紹介します。
「キラ✦ハン」最新話は思いもよらぬ新展開‼ なんとリカちゃんがメロメロになってしまう王子様系のイケメン店員さんが登場しました。
本編の流れも気にしつつ、アスPさん今週も専門的な解説を宜しくお願い致します。
今週もよろしくお願いします。
まず、今回のお話について、先にお断りを一つだけ。
これから話す内容は、あくまでも皆様に分かりやすくイメージしてもらう為の参考ということをご了承ください。実際にお店の営業を検討されている方については、所轄の保健所に各自ご確認いただくか、専門家に相談する事をオススメします。
はい。承知しました!
では、本編でも少し触れていますが、もう一度おさらいをしましょう。
新規で飲食店を営む場合には「所轄の保健所の許可を事前に取る事が必要」という所まではよろしいですか?
はい。それは理解できました!
素晴らしい!
そして次に、そのお店の許可についてのパターンを何通りかご紹介します。
まず一般的で分かりやすい事例から紹介しますと、店舗を構えてお客様を迎えるようなお店の営業許可は「喫茶店許可」と「飲食店許可」の2つに分類されます。
喫茶店⁉
なんだか昭和というか、随分ノスタルジーな名前ですね…w
それは、現代の言葉でいうと「カフェ」の様なお店の事を言っていると捉えてよろしいでしょうか?
いえ、この場合の意味合いは少し違います!
このケースで許可のことは、そういう「業態(業種やジャンル)」の違いというよりは、単純に保健所が認める許可範囲を区別する為に名称を分けていると思った方が近いです。
え~っ⁉
それって分かりにくいですね~~‼
そうですよね。
結構みなさん知らないままで営業していたり、ちょっとした誤解を持ったままの方も非常に多いと思います。
ちなみにですが、この場合の「喫茶店の営業許可」でお店をやる場合の提供可能な食品の定めは、ごく「簡単な軽食」のみに限られています。
簡単な軽食…???
それは、例えばどういった食べ物のことを意味するのでしょうか⁉
この飲食店の営業許可を認可する保健所が定める食品衛生法などで調べてみると、喫茶店許可のお店では「トースト程度は提供可能」と出てくると思います。
トースト…ですか?
う~ん…??? なんだかとても曖昧な表現ですね(-_-;)
そうですね。この一言だけで全てを説明するのは難しいと思います。
ですので、文章ではっきりと明示されてはいませんが「調理を必要とする料理は提供できない」と解釈していただければよろしいかと思います。
なるほどー。
ということは、その喫茶店許可よりも上位許可である「飲食店」の方であれば、調理が必要なもっと手の込んだ料理を提供することが可能だという感じで捉えればいいですか?
そうです。
もちろん、提供可能な範囲が広がるという事は、それだけ許可を取る為に越えなければいけないハードルも上がるということはお忘れなく。
はい。分かりました!
今の説明を簡単にまとめると、こんな感じです。
少し分かりにくいかもしれませんが…
①喫茶店許可と②飲食店許可は、どちらも「店内サービス(お客様が店内で食事をする)」型の許可ですので、この二つは同じ部類だが「②の方が①より自由度が高い」と言えますね。
それとは違って、③菓子製造業許可は「持ち帰りのみ」ということで、①②とは提供スタイルが異なる許可ということになります。
なるほど‼
そして本編中でも少し触れましたが、もう一つ難しい点は「キッチンカーでは許可は一台に一つしか取れない」という課題です。
そうでした‼
ということは、リカちゃんがこのままキッチンカーをやるとすれば、その場で食べれる料理店をやるか、持ち帰りスイーツの専門店をやるかの選択をしないといけないということですね⁉
そういうことです!
そして、キッチンカーで飲食店の営業許可を得るには以下の様な点を気を付けなければいけません。
手洗い場所及び2槽以上の専用シンクと石鹸や消毒剤。十分な容量の上下水の給排水用タンク。換気設備。調理場とその他のスペースの隔離。十分な収納(扉付き)。etc…
そんなにたくさん、大変そうですね…(-_-;)
そうなると、リカちゃんも本当にキッチンカーをやるのかどうか、もう少し真剣に考える必要がありますね。
恋心がどうなるのかも含めて、また来週も楽しみですね!
「「キラ✦ハン」第5話へ続く・・【11/9(月)夕方くらいに配信予定】
今回で4回目となる【アスPの部屋】飲食入門編‼